広告が表示されるのがいやになったので、ブログはこちらに引っ越しました。是非のぞきに来てください。
www.newzealand-life.com
Digital Marketing Ltd (英語)
Digital Marketing Ltd (日本語)
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月パソコンのシステムを入れ替えした際に、嫁さんのHPをメンテナンスしていた「ホームページ・ビルダー」をきれいさっぱり削除してしまい、全くメンテナンスできない状態となってました。 新たにビルダーを購入するのもなんだかしゃくなので、プロっぽくDreamwaverの試用版を利用して新たにHPを作り直すことにしました。使用期限は30日間。時間との戦いです。 インストールしてかちゃかちゃさわっていると、どうやらDreamwaverだけではHPの作成がかな~~り難しいことが判明。これでは画像の加工・トリミングができないんですよね。 せっかくなので、これまたプロっぽくFlash, Photoshop, Fireworks, Illustratorと総額25万円ほどするソフトをダウンロード。これだけで気分はWEBクリエーターです。 あ、ちなみに全部試用版です。はい。 機嫌良くさわっていると、驚愕の事実が判明。 使い方が全くわからないのです。 Photoshopの操作はある程度わかるのですが、それ以外が全くわからん。 いつもそうなんですよね。 めっちゃすごい楽器なんかを購入して、上手くなったような気はするんですけど、結局はその人の素質の問題なんですよね。ええ物使っても、知識・素質・才能がなければ意味をなしましぇん。 しかしHP更新しないと、お母ちゃんに怒られるしなぁ・・・・ 仕方がないので自分の才能は横に置いて、オンライン・マニュアルやら教えてGOOやら、四苦八苦、悪戦苦闘、汗水鼻水垂らしながら、いろんなサイトを片っ端から調べまくって、何とかそれらしくしました。 その結果がこれです。 ビルダーで作ってたときよりは、画面からアマチュアさが若干抜けたかな? でも、結局Flashの使い方が全くわからず活用できなかったのと、メール送信のCGIがいまいち理解できず外部サイト(shinobi)を利用してしまいました。 もう少し奥深くやりたいので、WINからMACに乗り移ろうかと真剣に考えています。 結局のところ、相変わらず自分の”才能”ではなく”物”に頼る私なのですが・・・